2月末まで、新春▷▷▷決算大処分セールを開催中!
あれやこれやが大特価となっております!
ぜひこの機会にご利用くださいませ。
-
キハラ/製本テープ 楽譜製本 補修 スコアテープ 15mm × 25M
¥616
プロのオーケストラも認めた確かな品質と使いやすさ 複数のページのパート譜を貼り合わせたり、スコアを本の状態にまとめる為に使用するテープです。 和紙のような柔らかい素材のため、製本後は楽譜を180度開くことができ、譜めくりの音もとっても静かです。 また、経年変化が少なく、長期保存にも適しています。透明度もあるので文字の上から貼ってもテープの下の文字が見る事ができます。 日本の有名オーケストラのほか、楽譜浄書会社などでも多数採用されています。 ※スコアテープは一度貼ったら剥がせませんのでご注意下さい。 ※うれしい「How to説明書」付き ※サイズ:幅15mm×25m
-
Roland(ローランド)/GO:PIANO 88 電子ピアノ キーボード
¥29,700
SOLD OUT
ピアノタイプの88鍵盤を搭載しながら、気軽に持ち運べる軽量ボディ。 スマートフォンとつないで楽しさ広がるキーボード。 アコースティック・ピアノと同じ鍵盤幅の88鍵を搭載したGO:PIANO88は、はじめてピアノにチャレンジするあなたの最適なパートナー。両手を使ったピアノの基礎練習も、「エリーゼのために」を練習するのも、憧れのポップスを弾き語りするのも。本格的なピアノ・サウンドとピアノタイプのフルスケール鍵盤を搭載したGO:PIANO88が、あなたの「弾きたい」を叶えます。7.0kgの軽量でコンパクトなボディに、電池駆動にも対応しているので設置場所を制限しません。 もちろん、ヘッドホンも使用可能。弾きたいときに、弾きたい場所で演奏できます。さらに、本体スピーカーはBluetooth®スピーカーとしても使用できるので、スマートフォンとワイヤレス接続して、オンラインの動画や音楽コンテンツを再生しながら、一緒に演奏することができます。レッスン・コンテンツを見ながら練習したり、お気に入りの曲に合わせて演奏したり。GO:PIANO88とスマートフォンがあれば、すぐに充実した音楽ライフがスタートします。
-
米津玄師 「STRAY SHEEP」PIANO SCORE ピアノ・ソロ用 楽譜
¥2,200
2020年、数々の快挙を打ち立てた米津玄師の5thアルバム『STRAY SHEEP』オフィシャル・ピアノ・スコア。大ヒットシングル曲「Lemon」 「Flamingo/TEENAGE RIOT」 「海の幽霊」 「馬と鹿」、人気ナンバー「パプリカ」 「まちがいさがし」のセルフカバーバージョンほか、アルバム全15曲を中級向けピアノ・ソロにアレンジ。巻頭カラー2ページ付きです。 ■曲目 カムパネルラ Flamingo 感電 PLACEBO+野田洋次郎 パプリカ 馬と鹿 優しい人 Lemon まちがいさがし ひまわり 迷える羊 Décolleté TEENAGE RIOT 海の幽霊 カナリヤ 以上、全15曲 ※掲載楽譜は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。
-
米津玄師 COLLECTION -EASY PIANO SCORE ピアノ・ソロ用 楽譜 初級向け
¥2,530
米津玄師の初級向けオフィシャルピアノ・ソロ曲集が初登場。大ヒットナンバー「アイネクライネ」 「LOSER」 「orion」 「Lemon」 「馬と鹿」 「感電」や、人気ナンバー「打上花火」 「パプリカ」のセルフカバーバージョンほか、1stアルバム『diorama』から5thアルバム『STRAY SHEEP』までの収録曲から選り抜いた全22曲を易しくアレンジしました。両手すべての音符に音名カナ入りで、譜読みが苦手な方にも安心してお楽しみいただけます。 ■曲目 vivi 駄菓子屋商売 サンタマリア アイネクライネ Flowerwall メトロノーム ホープランド LOSER ナンバーナイン orion Moonlight 打上花火(米津玄師ver) 灰色と青 Lemon クランベリーとパンケーキ Flamingo TEENAGE RIOT パプリカ(米津玄師ver) 海の幽霊 馬と鹿 感電 カムパネルラ 以上、全22曲 ※掲載楽譜は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。
-
米津玄師 COLLECTION -VOCAL & PIANO SCORE ピアノ 弾き語り 楽譜
¥2,970
米津玄師のピアノ弾き語りオフィシャルスコアが初登場。大ヒットナンバー「アイネクライネ」「LOSER」 「orion」 「Lemon」 「馬と鹿」 「感電」や、人気ナンバー「打上花火」 「パプリカ」 「まちがいさがし」のセルフカバーバージョンほか、1stアルバム『diorama』から5thアルバム『STRAY SHEEP』までの収録曲から選り抜いた全25曲を掲載。<ヴォーカル譜+中級ピアノ伴奏譜>の3段譜で、一人での弾き語りはもちろん、ヴォーカリストや他楽器とのデュオ演奏にも活用いただけます。 ■曲目 vivi サンタマリア アイネクライネ メランコリーキッチン Flowerwall こころにくだもの メトロノーム LOSER ナンバーナイン orion ゆめくいしょうじょ 砂の惑星 かいじゅうのマーチ 打上花火(米津玄師ver) 灰色と青 Lemon Flamingo ごめんね パプリカ(米津玄師ver) 海の幽霊 馬と鹿 感電 まちがいさがし(米津玄師ver) 迷える羊 カナリヤ 以上、全25曲 ※掲載楽譜は、ピアノ弾き語り用にアレンジされております。
-
TAHORNG OP88 折りたたみ式電子ピアノ MIDIキーボード 88鍵盤
¥19,800
TAHORNG OP88 折り畳み式電子ピアノ MIDIキーボード 88鍵盤 オリピア 88は、コンサートグランドピアノと同等の鍵盤数である88の鍵盤を持ちながら、コンパクトに折りたたんで持ち運ぶことができる画期的な電子ピアノです。本体にスピーカーと充電式のバッテリーを内蔵しており、野外などでの演奏にもご使用いただけます。さらにUSB接続によりMIDIキーボードとしても使用でき、DTMの88鍵盤入力用キーボードとしてもお使いいただけます。 音源にはGM対応のピアノ、シンセサイザー、オルガン、バイオリン、サックス、オーケーストラをはじめ128音色を搭載。付属のサスティンペダルを使用すれば、本格的なピアノ演奏を実現することができ、ピアノ以外にも様々な音色を奏でることができます。また、メトロノーム機能や128種類にも及ぶ自動伴奏機能(リズム演奏機能)も搭載しており、アンサンブルから音楽教育現場での使用など、様々なシチュエーションで活用することが可能です。電源は充電式でパソコンや携帯用充電器で簡単に充電して手軽にどこでもお使いいただけます。 専用ソフトケース、サスティンペダル付属
-
ONETONE (ワントーン) / OTK-37M ミニキーボード 37鍵盤 Black or White
¥5,995
どこにでも持っていきたくなる、超軽量・コンパクトなミニ鍵盤キーボード。 100種類ものサウンド・リズムを直感的に操作しながら、カジュアルに音楽と向き合うことができます。友達とのセッションや一人の癒しの時間に、テーブルやベッドの上、お気に入りの場所で好きなだけ演奏を楽しみましょう! 鍵盤: 37 ディスプレイ: LED ポリフォニー: 8 サウンド: 100 リズム: 100 ソング: 30 テンポ: 30-280 機能: メトロノーム、サスティン、ソングメロディーオフ、リズムシンクロスタート、オクターブ、トランスポーズ、キーチューニング コネクター: ステレオミニ端子(ヘッドホン)、USB-C(電源/USB-MIDI) スピーカーサイズ: 1×8cm 出力: 2W 電源: USB-C 5V または単三乾電池4個 本体サイズ: 545×245×95mm 本体重量: 0.99kg(電池含まず) 付属品: 本体、取扱説明書、USB ケーブル
-
リットーミュージック/Acoustic Guitar MAGAZINE アコースティックギターマガジン 2020年 SPRING Vol.84
¥2,200
◆表紙/SPECIAL PROGRAM ジェイムス・テイラー 〜最新作『アメリカン・スタンダード』から紐解くJTのアコースティック・ギター・ワーク(26ページ) ジェイムス・テイラー5年ぶりのアルバム『アメリカン・スタンダード』は、その名のとおり、20世紀の名曲をカバーした作品となった。JTのアコースティック・ギターを軸にしたそのサウンド・プロダクションはまさに白眉。プロデューサーにジョン・ピザレリを迎え、スティーヴ・ガッド(d)やラリー・ゴールディングス(k)、そしてジェリー・ダグラスのドブロが冴え渡るアコギ好きにはたまらない仕上がりなのだ。この作品を紐解くともに過去作を含め改めて、JTのアコースティック・ギター・ワークやサウンドに迫る。小坂忠、鈴木茂、笹倉慎介などJTフリークのコメント多数。 ◆THE INSTRUMENTS Epiphone Archtop & Flat-Top 〜原点回帰するエピフォン・アコースティック、その歴史的モデルを探る/エピフォン版の斉藤和義シグネチャーJ-45も登場!(15ページ)Web連動 今年のNAMMショーではモンタナ製のテキサンが登場し話題をさらっていたが、ギブソン社の新CEOジェームス・カーレイの発言からも、現在のギブソンはエピフォンの伝統を甦らせようとしているようだ。ここではエピフォンの歴史的なアーチトップ&フラットトップの代表モデルの変遷を紐解きながら、現在のエピフォンの方向性を模索してみよう。エピフォン版の斉藤和義シグネチャーJ-45、Epiphone Kazuyoshi Saito J-45 Outfitも登場。 ◆PLAYING KNOW HOW エバラ健太のアコースティック・ギター鉄腕トレーニング(11ページ)Web連動 シンガー/ソングライターにしてギター・インストの世界でも頭角を現すエバラ健太が、アコースティック・ギターに特化したトレーニング集を発案。彼が考えるエクササイズをこなすことによってアナタも鉄腕アコギストになれるかも!? ◆ INTERVIEW ロビー・ロバートソン ジェイソン・イズベル 関取花 ◆ LIVE REPORT アル・ディ・メオラ ◆連載セミナー&コラム サウンド・ホール 吉川忠英 岡崎倫典「マイ・フェイバリット・シングス」CD連動 打田十紀夫CD連動 吉田次郎「Softly As In A Morning Sunrise」2ndCD連動 内田勘太郎/中村善郎CD連動 アーヴィン・ソモギ 寺崎誠 ◆BEST SONGS FOR ACOUSTIC GUITAR 「オール・マン・リヴァー」ジェイムス・テイラー 「愛の讃歌」石丸幹二&吉田次郎 ◆GEARS YAMAHA FG/FS Red Label ISEKI ×磯貝サイモン NeotenicSound×浜端ヨウヘイ Xvive U4×大石理乃 ●ザ・フィンガースタイリスト〜第69回 岸部眞明「朝の光を感じて」 ●ミュリエル・アンダーソンの音世界 ● AGMギター・グラフ〜第80回 河島英五のギブソンJ-200 ● にっぽんのギター工房〜第69回 Beffnick Brace Work ●ニュー・ギア・サウンド・チェック ●バックナンバー/バックナンバー常設店リスト
-
シンコーミュージック/THE EFFECTOR book vol.47
¥1,980
今回の特集は「ループ・スイッチャー」。 ペダルボードにまつわる問題のソリューションとして欠かせない機器を総括します。 プロ仕様の高級機からコンシューマー型のシンプル・モデルまで、各機種の開発者それぞれが導き出した「答え」——それを縦軸に特集記事を構成しつつ、ミュージシャンの証言、本誌ライター陣のインプレッション、テーマ別のコラムなどが横軸を形成。 アナログ、デジタル、様々な仕様を持つエフェクターが混在し、かつてないほど混迷の様相を呈する2020年代のペダルボード事情に大いなる“安定”をもたらすべく、ループ・スイッチャーの利便性を検証します。 【CONTENTS】 [特集1] LOOP SWITCHER 総力特集:これで悩みはすべて解決するんじゃないか? ■[試奏レビュー] 現行スイッチャー試奏レビュー ■[Interview] One Control「ソリューションは携帯アプリ!」 ■[Interview] Vital Audio「ペダルボード全体から見たスイッチャー」 ■[Interview] FREE THE TONE「プロにも対応する最高峰システム」 ■[Interview] Studio Daydream「シンプルかつ使いやすい製品を」 ■[Questionnaire] 5人のプロ・ミュージシャンが考えるスイッチャーの利便性 ■[Interview] 超一流セッションマンの“スイッチャー観” feat. 菊池真義 ■[実験] 本気でスイッチャー・システムを製作(Jake Cloudchair) ■[使い方ガイド] 高性能スイッチャーを徹底的に使い倒す feat. BOSS ES-8(中野 豊) ■[Questionnaire] スイッチャー意識調査 [ショップ・スタッフ編] ■[History] ループ・スイッチャーの発展史 ■[サウンド分析] “音が痩せた”と感じる理由 ■[動作分析] “音痩せ”に効くバッファという処方箋 ■[パーツ分析] スイッチがなけりゃ始まらない!(SPI) ■[使い方ガイド] MIDIシステム導入の手ほどき(BENIMARU) ■[Column] 動画レビューの裏側でスイッチャーが大活躍(魔法の箱研究所) ■[実験] 人生初のループ・スイッチャー導入記(坂本夏樹) [特集2] EarthQuaker Devices 世界を席巻する巨人の“変態性”をあぶり出す [シリーズ:ベテランの矜持 第47回] アンディ・ベル&スティーヴ・ケラルト(ライド) [Pedal Board Profiling] 越雲龍馬&飯村悠介(polly) [新製品紹介] COMING UP NEXT NEW PRODUCTS REVIEW [インタビュー] Builder’s Voice Gamechanger Audio Death By Audio EBS 新製品インフォメーション [連載] Whatever cool with me さいとうさんに聞いてみよう(Soul Power Instruments) 世界のマニアックさんたち、こんにちは(きになるおもちゃ) 音の正体(布施雄一郎) BENIMARULABO [出張版](BENIMARU) 試奏動画の“裏側”から(川村健司) なんばの楽器店からキラーパス(兼政拓実)
-
NAKANO(ナカノ)/子供のバイエル クラッチバッグ 黄色 下巻 全音
¥1,782
全音子供のバイエルデザインの可愛いクラッチバッグ 楽譜出版社と共同開発のパブリッシャーシリーズ☆ 人気の子供のバイエルに『クラッチバッグ』が仲間入り!! 全音楽譜出版社発行の『子供のバイエル(上)(下)』をもとに製作されたクラッチバッグの登場です…♪ 古き良き時代を感じさせる雰囲気で、ノスタルジックなデザインが魅力の子供のバイエル。 その表紙を忠実に再現たクラッチバッグです! ★A5サイズもラクラク入るので、学校でもオフィスでも大活躍! ★整理しやすい便利な仕切り付き サイズ:200×260×35mm 素材: 表/綿 裏/ナイロン PVC加工 包装:クリア袋入り MADE IN JAPAN 『子供のバイエル 下巻』 フェルディナント・バイエル(19世紀ドイツの作曲家)が 作曲した練習曲の下巻。 「和音のおはなし」や「ヘ音記号のおはなし」など、ピアノの演奏や音楽の基礎知識を習得するためのお話も掲載されています。 昭和30年の初版時より、多くのピアノ初心者のための テキストとして広く愛されています。
-
NAKANO(ナカノ)/子供のバイエル クラッチバッグ 赤 上巻 全音
¥1,782
子供のバイエルデザインの可愛いクラッチバッグ 楽譜出版社と共同開発のパブリッシャーシリーズ☆ 人気の子供のバイエルに『クラッチバッグ』が仲間入り!! 全音楽譜出版社発行の『子供のバイエル(上)(下)』をもとに製作されたクラッチバッグの登場です…♪ 古き良き時代を感じさせる雰囲気で、ノスタルジックなデザインが魅力の子供のバイエル。 その表紙を忠実に再現たクラッチバッグです! ★A5サイズもラクラク入るので、学校でもオフィスでも大活躍! ★整理しやすい便利な仕切り付き サイズ:200×260×35mm 素材: 表/綿 裏/ナイロン PVC加工 包装:クリア袋入り MADE IN JAPAN 『子供のバイエル 上巻』 フェルディナント・バイエル(19世紀ドイツの作曲家)が 作曲した練習曲の上巻。 「五線のおはなし」や「右手の練習」など、ピアノ演奏や音楽の基礎知識を習得するためのお話も掲載されています。 昭和30年の初版時より、多くのピアノ初心者のためのテキストとして広く愛されています。
-
HOHNER(ホーナー)/BLUES HARP MS-SERIES ブルースハープ
¥4,730
ホーナーのブルースハープ ブルースハープの音量と音質は、熱烈なブルースプレイヤーに充分応えるような構造を持っていて、もっとも信頼の必要なギグで演奏しなければいけないプレイヤーに最適です。 時にはダーティーな、そしてダークなハードロックにも最高のサウンドを提供します。 MSコンポーネントは、容易に組み換えが可能なことで、愛用者が多いモデルです。 ※下記よりご希望の調子をお選びください。 尚、選択に無い調子は在庫しておりませんので、お問い合わせよりお取り寄せ希望のご連絡をいただければと思います。
-
TOMBO(トンボ)/MAJOR BOY メジャーボーイ No.1710CX メジャーボーイ 入門セット(やさしい吹き方)解説CD付き
¥4,180
メジャーボーイ 長調のブルースハープ トンボ メジャーボーイは世界のトップ・プレイヤーに愛用されています。 このCDではメジャーボーイの吹き方のポイントを簡単に説明してあります。 文章では分からないニュアンスを実際に音で聴きながら掴んでください。 解説・演奏は、ハーモニカ奏者 波木克巳 氏です。 ハーモニカとはリードと呼ばれる薄く細長い金属板が振動することで 音がなる仕組みになっています。そのため、使用頻度によりリードは消耗し 音程が下がってきます。 そのまま吹き続けますとリードが折れる事がありますので、ご注意ください。 ハーモニカを吹く前にはうがいをするなど口内を清潔にしてください。
-
TOMBO(トンボ)/HH-800 ハーモニカホルダー 10穴用
¥1,320
10穴のブルースハープなど用のホルダー HH-800は長渕剛氏考案のハーモニカ・ホルダーです。メジャーボーイを多用する氏が、10ホールズにフィットしやすいようにデザイン。しっかりとホールドされ、とても演奏しやすいです。弾き語りの際にメロディをハーモニカで演奏したり、原曲ではハーモニカを使わない曲の間奏などにハーモニカのアレンジを入れてみても面白いですね。
-
SUZUKI(スズキ)/ MELODION PRO-37 V3 メロディオン プロ
¥26,400
初代PRO-37の誕生から約20年。 鍵盤ハーモニカ・プロモデルの先駆けとして不動の人気を誇るPRO-37v2が音色はそのままに、多様化する演奏シーンに応えリニューアルしました。 初めてPRO-37v3を演奏してみると、その音の立ち上がりの良さ、鳴りの良さを実感できるでしょう。その秘密はテーパーリード。このリードが、吹く息の強弱に敏感に反応するのでトレモロ・ビブラート・フラッタなど高度なテクニックにも即座に応えます。また、発音がスムーズなので木管楽器のようなソフトな音から金管楽器のような力強い音まで思いのままに演奏できます。 鍵盤:アルト37鍵 f~f3 材質:アルミカバー、リン青銅テーパーリード 付属品:特製ショート唄口(MP-141)、L字ジョイントロングマウスピース(MP-171)、ソフトケース(MP-2007)
-
YAMAHA(ヤマハ) /P-32EP 鍵盤ハーモニカ ピンク
¥5,808
20%OFF
20%OFF
ひときわ澄んだ音色と美しい集合音で、音量も豊かです。音域も広く、低~高学年まで多様に活用できます。子どもたちの使い勝手を追求した新しいデザインで、やさしいピンクのカラーを採用したモデルです。(鍵盤数:32鍵、色:ピンク)
-
YAMAHA(ヤマハ)/ P-32E 鍵盤ハーモニカ ブルー 水色
¥5,808
20%OFF
20%OFF
ひときわ澄んだ音色と美しい集合音で、音量も豊かです。音域も広く、低~高学年まで多様に活用できます。子どもたちの使い勝手を追求した新しいデザインで、さわやかなブルーのカラーを採用したモデルです。(鍵盤数:32鍵、色:ブルー)
-
リットーミュージック/ピアノ伴奏で吹くアルト・サックス[ジャズ史に残る名盤トリビュート編]
¥3,630
アルト・サックスとピアノのデュオでジャズの名演を再現しよう! ジャズ・サックス吹きなら誰でも耳にしたことのあるアルト奏者の名盤/名演。オリジナルの雰囲気をそのままに、アルト・サックスとピアノのデュオ編成で楽しめる楽譜集が登場しました。ジャズ・ジャイアンツの言葉とも言える各奏者のオリジナル・フレーズを巧みに取り入れたアドリブ部分も大きな見どころです。本書のピアノ伴奏譜を使ってピアニストと2人で演奏するも良し、ピアノ伴奏が収録されたカラオケCDを使って1人で演奏するも良し、お好みの方法でお使いください。演奏は前作「ジャズ・スタンダード編」に引き続き大山日出男(as)と椎名豊(p)の2人が担当。国内最高峰のプレイヤーによる息のあった演奏は、鑑賞や勉強の対象としてもピッタリです。 【収録曲】 ◎ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ ◎ラヴ・ウォクト・イン ◎イン・ユア・オウン・スウィート・ウェイ ◎ザ・マン・アイ・ラヴ ◎レフト・アローン ◎ライク・サムワン・イン・ラヴ ◎スターダスト ◎ワーク・ソング ◎ホエン・アイ・フォール・イン・ラヴ ◎エンブレイサブル・ユー ◎グリーンスリー ヴス ◎クインテッセンス ◎ザ・マスカレード・イズ・オーヴァー ◎ドナ・リー ◎ナウズ・ザ・タイム ◎コンファメーション ◎マイ・フーリッシュ・ハート ◎ゼア・ウィル・ネヴァー・ビー・アナザー・ユー ◎ジャスト・フレンズ ◎ワルツ・フォー・デビイ
-
シンコーミュージック/大人初心者のためのアルト・サックス~J-POPでステップアップ~(ガイドメロディー入りCD+カラオケCD付)
¥3,300
「大人初心者のためのアルト・サックス」第4段☆ 大人の方に人気のJ-POPを20曲セレクトしました! 音名カナ付きの譜面とガイドメロディー入りの音源に合わせて、演奏レパートリーが増やしながら楽しくステップアップ出来る1冊です。カラオケCDも付いているので、演奏の場で活用できます。 ☆全ての曲に音名カナ付き!楽譜を読むのがニガテな方も安心♪ ☆CDが2枚付き!演奏を耳から覚えられる「ガイドメロディー入りCD」と、発表の場などで活用出来る「カラオケCD」が付いています。 曲目 ■少年時代(井上陽水)[オーケストラ] ■いい日旅立ち(山口百恵)[バンド] ■クリスマス・イブ(山下達郎)[バンド] ■セーラー服と機関銃(薬師丸ひろ子)[バンド] ■ワインレッドの心(安全地帯)[バンド] ■駅(竹内まりや)[バンド] ■赤いスイートピー(松田聖子)[バンド] ■負けないで(ZARD)[バンド] ■I LOVE YOU(尾崎 豊)[ピアノ、バンド] ■乾杯(長渕 剛)[バンド] ■世界中の誰よりきっと(中山美穂 & WANDS)[バンド] ■SAY YES(CHAGE and ASKA)[バンド] ■銀河鉄道999(ゴダイゴ)[バンド] ■TRAIN-TRAIN(THE BLUE HEARTS)[バンド] ■未来予想図II(DREAMS COME TRUE)[バンド] ■想い出がいっぱい(H2O)[バンド] ■M(プリンセス・プリンセス)[バンド] ■古い日記(和田アキ子)[バンド] ■ルビーの指環(寺尾 聰)[バンド] ■君は薔薇より美しい(布施 明)[バンド] ※掲載曲によってはアレンジの都合上、原曲キーと異なる場合や、曲のサイズを一部カットしている場合がございます。また、付属の音源は楽曲により音量やガイドメロディーの音色が異なります。予めご了承下さい。 ※カラオケCDには打ち込みによる音源が収録されています。 ※[]内はバッキング演奏の収録形態種別です。
-
シンコーミュージック/サックス・アンサンブル・レパートリー(2~5重奏対応)
¥3,300
発売日 2015/12/28 サイズ 菊倍判 ページ数 64ページ ISBN 978-4-401-23144-7 JAN 4997938231445 対象レベル 中~上級 オプション カラオケCD付 部活や団体でサックスを演奏している方、コンサートのプログラムに彩りを加えたい方のためのアンサンブル曲集が初登場! 様々なシーンで使用できるよう、2~5人と幅広い編成の譜面を掲載。2、3重奏用にはカラオケCDが付き、4、5重奏用には別冊パート譜が付きます。 曲目 【2重奏】 ■千本桜(黒うさP feat. 初音ミク)[バンド] ■花は咲く(花は咲くプロジェクト)[ピアノ、オーケストラ] ■残酷な天使のテーゼ(アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」)[バンド] 【3重奏】 ■川の流れのように(美空ひばり)[バンド] ■レット・イット・ゴー(映画「アナと雪の女王」)[ピアノ、バンド] 【4重奏】 ■サザンオールスターズ・メドレー(HOTEL PACIFIC ~ LOVE AFFAIR~秘密のデート~ ~いとしのエリー ~ TSUNAMI ~ 勝手にシンドバッド) ■ダンシング・クイーン(ABBA) 【5重奏】 ■糸(中島みゆき) ■演歌メドレー(北酒場~天城越え~夜桜お七) ※付属のカラオケCDは2、3重奏に対応しております。(E♭管対応) ※カラオケCDには打ち込みによる音源が収録されています。 ※[]内はバッキング演奏の収録形態種別です。 ※メロディーガイドは収録されておりません。 ※別冊のパート譜は4、5重奏に対応しております。
-
ヤマハ/アルトサックス「天気の子」music by RADWIMPS
¥1,760
新海誠監督作『天気の子』の主題歌4曲をお届け! RADWIMPSが手がける主題歌を4曲お届けします。フルート/アルトサックスでお楽しみください。ピアノ伴奏譜付です。 ※パート譜はP.15~P.30に収載されています。 P.22、23のホチキスを開いて楽譜を抜き取りパート譜としてご使用ください。 【パート譜】 ・祝祭 (Movie edit) feat.三浦透子 P.16→29、30 ・大丈夫 (Movie edit) P.17→18→27 ・愛にできることはまだあるかい (Movie edit) P.20→P.25→P.26→19 ・グランドエスケープ (Movie edit) feat.三浦透子 P.24→25→26→23 ■グレード:中級 ■編成:サックス/ピアノ ■収載曲 [全4曲を収載] [1] 祝祭(Movie edit) feat.三浦透子 [2] 大丈夫(Movie edit) [3] 愛にできることはまだあるかい [4] グランドエスケープ(Movie edit) feat.三浦透子
-
ヤマハ/アルトサックスで奏でるアヴェ・マリア(ピアノ伴奏CD&伴奏譜付)
¥2,750
クラシック、ポピュラー、映画音楽、様々なジャンルの美しいメロディをセレクトしたピアノ伴奏譜付き曲集です。 コンサートや依頼演奏などで使いやすいピアノ伴奏譜と、練習にも便利なピアノ伴奏CDが付いた一冊です。 ※付属のCDはピアニストが演奏したものを収録しています。ガイド音は入っていません。 ■仕様: 菊倍判縦/68ページ (別冊パート譜28ページ) ■編成: アルトサックス/ピアノ ■グレード: 中級 ■収載曲 [全13曲を収載] [1] ピエ・イエズ / Pie Jesu [2] アヴェ・マリア / Ave Maria [3] アヴェ・マリア / Ave Maria [4] タイスの瞑想曲 / Méditation de Thais [5] グリーンスリーヴス / Greensleeves [6] 私を泣かせて下さい オペラ「リナルド」より / Lascia Ch'io Pianga from Rinaldo [7] ベラ・ノッテ 映画「わんわん物語」より / Bella Notte from Lady And The Tramp [8] ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ / Tema d'Amore from Nuovo Cinema Paradiso [9] 私のお父さん オペラ「ジャンニ・スキッキ」より / O mio babbino caro from Gianni Schicchi [10] 美しい夕暮れ / Beau Soir [11] シシリエンヌ / Sicilienne [12] エレジー / Élégie Opus.14 [13] エレジー / Élégie Opus.44
-
ヤマハ/アルトサックス 日本の名曲~花は咲く~(ピアノ伴奏譜&カラオケCD付)
¥3,080
これからも歌い継がれていくであろう日本の名曲を25曲厳選。 カラオケCDと素敵な響きのピアノ伴奏譜がついているので、コンサートや依頼演奏にもご利用いただけます。 【付属CDについて】 カラオケCDは、楽曲ごとに華やかな演奏が楽しめるものになっています(デジタル音源)。 また、カラオケにはガイド音は入っていません。 ■別冊パート譜48ページ ■収載曲 [全25曲を収載] [1] 早春賦 [2] 春の海 [3] 花 [4] さくらさくら [5] おぼろ月夜 [6] 雨降りお月さん [7] この道 [8] 浜辺の歌 [9] 椰子の実 [10] 夏の思い出 [11] 七つの子 [12] 赤とんぼ [13] もみじ [14] ふるさと [15] 里の秋 [16] なごり雪 [17] 涙そうそう [18] 上を向いて歩こう [19] 川の流れのように [20] 花は咲く [21] さとうきび畑 [22] 千の風になって [23] Stand Alone [24] 見上げてごらん夜の星を [25] 時代 ■編成: サックス/ピアノ ■グレード: 中上級
-
ヤマハ/アルトサックス スタンダード100曲選
¥2,310
ジャズスタンダードから洋楽定番曲、日本の歌謡曲、唱歌、クラシックまでさまざまなジャンルの名曲を100曲セレクトしました。 すぐに吹けてしまうやさしいものから、一度は演奏してみたいジャズスタンダード曲、クラシック曲まで幅広い内容です。 本書は各曲の主旋律を演奏するためのメロディ譜となります。 ピアノ伴奏譜、アンサンブルパート等は付いておりません。 ■グレード: 中級 ■収載曲 [全100曲を収載] [1] 花は咲く [2] 糸 [3] 千の風になって [4] 涙そうそう [5] 翼をください [6] 川の流れのように [7] 乾杯 [8] 蘇州夜曲 [9] Sweet Memories [10] ひこうき雲 [11] いい日旅立ち [12] 上を向いて歩こう [13] 見上げてごらん夜の星を [14] ハナミズキ [15] いとしのエリー [16] 君といつまでも [17] 夜霧よ今夜もありがとう [18] あまちゃんオープニングテーマ ロングバージョン / 「あまちゃん」より [19] 海の見える街 / 「魔女の宅急便」より [20] 太陽にほえろ! メインテーマ / 「太陽にほえろ! 」より [21] ルパン三世のテーマ / 「ルパン三世」より [22] 名探偵コナン メイン・テーマ / 「名探偵コナン」より [23] TRUTH [24] 宝島 [25] 故郷 [26] 浜辺の歌 [27] 早春賦 [28] シング / Sing [29] この素晴らしき世界 / What A Wonderful World [30] ゴッド・ファーザー 愛のテーマ / Love Theme from The Godfather/「ゴッドファーザー」より [31] カントリー・ロード / Take Me Home,Country Roads [32] ユー・レイズ・ミー・アップ / You Raise Me Up [33] レット・イット・ゴー~ありのままで~ / Let It Go/「アナと雪の女王」より [34] 星に願いを / When You Wish Upon a Star [35] いつか王子様が / Someday My Prince Will Come [36] 私のお気に入り / My Favorite Things/「サウンド・オブ・ミュージック」より [37] 虹の彼方に / Over The Rainbow/「オズの魔法使」より [38] タラのテーマ / Tara's Theme/「風と共に去りぬ」より [39] エデンの東 / East of Eden/「エデンの東」より [40] テネシーワルツ / Tennessee Waltz [41] 愛の讃歌 / Hymne à l'amour [42] エンターテイナー / The Entertainer [43] イパネマの娘 / The Girl from Ipanema [44] ムーンライト・セレナーデ / Moonlight Serenade [45] 二人でお茶を / Tea for Two [46] ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ / Tema D'amore/「ニュー・シネマ・パラダイス」より [47] 魅惑のワルツ / Fascination/「昼下がりの情事」より [48] 誰かが私を見つめてる / Someone to Watch Over Me [49] 枯葉 / Les Feuilles Mortes (Autumn Leaves) [50] いそしぎ / The Shadow of Your Smile/「いそしぎ」より [51] A列車で行こう / Take The A Train [52] イン・ザ・ムード / In The Mood [53] アイ・ガット・リズム / I Got Rhythm [54] シング・シング・シング / Sing, Sing, Sing [55] 煙が目にしみる / Smoke Gets In Your Eyes [56] テイク・ファイブ / Take Five [57] ケアレス・ウィスパー / Careless Whisper [58] ピンク・パンサーのテーマ / The Pink Panther Theme/「ピンク・パンサー」より [59] ラプソディー・イン・ブルー / Rhapsody In Blue [60] 朝日のあたる家 / The House of the Rising Sun [61] サマータイム / Summertime [62] アメイジング・グレイス / Amazing Grace [63] ハッピー・バースディ・トゥ・ユー / Happy Birthday To You [64] グリーンスリーヴス / Green Sleeves [65] 黒い瞳 [66] アリラン [67] 故郷の人々(スワニー河) / Old Folks At Home [68] きよしこの夜 / Silent Night [69] 大きな古時計 / My Grandfather's Clock [70] オーラ・リー / Aura Lee [71] ロンドンデリーの歌 / Londonderry Air [72] 夢路より / Beautiful Dreamer [73] スカボロー・フェア / Scarborough Fair [74] 悲しみの水辺 / The Water Is Wide [75] 帰れソレントへ / Torna a Surriento [76] 愛のロマンス / Romance [77] アマポーラ / Amapola [78] オンブラ・マイ・フ / Ombra Mai Fù [79] メヌエット / Minuet [80] パッヘルベルのカノン / Canon A 3 Con Suo Basso Und Gigue [81] Jupiter / 「惑星」より [82] トロイメライ / Träumerei [83] ジュ・トゥ・ヴ / Je Te Veux [84] アヴェ・マリア / Ave Maria [85] モルダウ / The Moldau/「わが祖国」より [86] 歌の翼に / Auf Flügeln des Gesanges [87] 愛の夢 / Liebestraume 3 Notturnos [88] 別れの曲 / Chanson de l'adieu, 12 Etudes Op.10 no3 [89] 誰も寝てはならぬ / Nessun dorma/「トゥーランドット」より [90] カヴァレリア・ルスティカーナより間奏曲 / Cavalleria Rusticana Intermezzo [91] ハバネラ / Habanera [92] 花のワルツ / Valse des fleurs/「くるみ割り人形」より [93] 白鳥 / Le cygne: Le Carnaval des Animaux/「動物の謝肉祭」より [94] 家路 / Largo/「新世界より」より [95] G線上のアリア / Air on the G String [96] 主よ、人の望みの喜びよ / Herz und Mund Tat und Leben BWV.147 [97] 亜麻色の髪の乙女 / La Fille Aux Cheveux De Lin [98] 愛のあいさつ / Salut d'amour [99] ユモレスク / Humoreska [100] 「アルルの女」第2組曲より間奏曲 / Intermezzo de L'Arlésienne