-
ピクニック(やってみよう)/WANIMA【5-6年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】
¥4,235
編曲者 下田和輝(シモダ・カズキ) 作曲者 TRADITIONAL(トラディショナル) アーティスト WANIMA(ワニマ) シリーズ 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】 編成概要 器楽合奏 キー F 解説 ●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜● おとぎ話をモチーフにしたCMが話題を呼ぶauの三太郎シリーズのCM。松田翔太が桃太郎、桐谷健太が浦島太郎、濱田岳が金太郎を演じています。2017年1月より放送されている「春のトビラ・やってみよう」と題された回のCMのバックソングは、パワフルな3人組ロックバンド WANIMAが歌っています!イギリス民謡を原曲とする日本の童謡“ピクニック”がロックにアレンジされています。「丘を越え行こうよ~♪」のメロディがとても愉快で楽しいこの楽曲の大元の起源は、アメリカ黒人民謡 “She’ll Be Coming ’Round the Mountain” であるとも言われています。 解説2 学校でみんなで1つの曲を完成させたら、どんなに素晴らしい経験になるのでしょう?「音楽」をみんなで作る喜びを感じてもらいたい。 そんな想いから、みんなで「合奏」をやさしく楽しくできるように、日本で初めてのシリーズを完成させました。 このシリーズでは子供に大人気の曲や誰でも知っている曲が発表会やコンサートで使えるように、さらに全員が楽しく演奏できるように難易度を下げてあります。 こちらの楽譜は次の6つの特色があります; ★★ 6つの特色 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 1→身近な楽器で演奏できるように以下のパートで作られています ●リコーダー1,2 ●鍵盤ハーモニカ1,2,3(アコーディオンでも演奏可) ●低音楽器 ●ピアノ ●木琴 ●鉄琴 ●打楽器 ………………………………………. 2→2種類の学年別の難易度 リコーダーで使用する音などを「3-4年生用」と「5-6年生用」に 区別してアレンジしてそれぞれ発売しています。状況に合わせて 学年別で選べます。 ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う 音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う 音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。 ………………………………………. 3→参考音源CD付き 全体演奏CDが付属しています。耳から音楽を覚えて合奏に参加 することができます。 ………………………………………. 4→パート別音源CD付き CDの中に1パート毎に聴ける音源があります。それぞれの楽器 ごとに聴いて練習ができます。 ………………………………………. 5→ドレミ音名入りパート譜付き 「ドレミ音名入りの楽譜」と「音名の入っていない通常の楽譜」 の両方が入っています。 ………………………………………. 6→人気の曲・最新の曲が毎週登場! 毎週新刊を出版しています。人気のアニメの曲やJ-POPの曲、 誰でも知ってるクラシックの曲等、様々な曲が演奏できます。 編成 フルスコア ソプラノリコーダー 1 ソプラノリコーダー 2 鍵盤ハーモニカ1 鍵盤ハーモニカ2 鍵盤ハーモニカ3 低音楽器 ピアノ 木琴 鉄琴 小太鼓 タンバリン 吊りシンバル ボンゴ&コンガ 大太鼓
-
米津玄師 「STRAY SHEEP」PIANO SCORE ピアノ・ソロ用 楽譜
¥2,200
2020年、数々の快挙を打ち立てた米津玄師の5thアルバム『STRAY SHEEP』オフィシャル・ピアノ・スコア。大ヒットシングル曲「Lemon」 「Flamingo/TEENAGE RIOT」 「海の幽霊」 「馬と鹿」、人気ナンバー「パプリカ」 「まちがいさがし」のセルフカバーバージョンほか、アルバム全15曲を中級向けピアノ・ソロにアレンジ。巻頭カラー2ページ付きです。 ■曲目 カムパネルラ Flamingo 感電 PLACEBO+野田洋次郎 パプリカ 馬と鹿 優しい人 Lemon まちがいさがし ひまわり 迷える羊 Décolleté TEENAGE RIOT 海の幽霊 カナリヤ 以上、全15曲 ※掲載楽譜は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。
-
米津玄師 COLLECTION -EASY PIANO SCORE ピアノ・ソロ用 楽譜 初級向け
¥2,530
米津玄師の初級向けオフィシャルピアノ・ソロ曲集が初登場。大ヒットナンバー「アイネクライネ」 「LOSER」 「orion」 「Lemon」 「馬と鹿」 「感電」や、人気ナンバー「打上花火」 「パプリカ」のセルフカバーバージョンほか、1stアルバム『diorama』から5thアルバム『STRAY SHEEP』までの収録曲から選り抜いた全22曲を易しくアレンジしました。両手すべての音符に音名カナ入りで、譜読みが苦手な方にも安心してお楽しみいただけます。 ■曲目 vivi 駄菓子屋商売 サンタマリア アイネクライネ Flowerwall メトロノーム ホープランド LOSER ナンバーナイン orion Moonlight 打上花火(米津玄師ver) 灰色と青 Lemon クランベリーとパンケーキ Flamingo TEENAGE RIOT パプリカ(米津玄師ver) 海の幽霊 馬と鹿 感電 カムパネルラ 以上、全22曲 ※掲載楽譜は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。
-
米津玄師 COLLECTION -VOCAL & PIANO SCORE ピアノ 弾き語り 楽譜
¥2,970
米津玄師のピアノ弾き語りオフィシャルスコアが初登場。大ヒットナンバー「アイネクライネ」「LOSER」 「orion」 「Lemon」 「馬と鹿」 「感電」や、人気ナンバー「打上花火」 「パプリカ」 「まちがいさがし」のセルフカバーバージョンほか、1stアルバム『diorama』から5thアルバム『STRAY SHEEP』までの収録曲から選り抜いた全25曲を掲載。<ヴォーカル譜+中級ピアノ伴奏譜>の3段譜で、一人での弾き語りはもちろん、ヴォーカリストや他楽器とのデュオ演奏にも活用いただけます。 ■曲目 vivi サンタマリア アイネクライネ メランコリーキッチン Flowerwall こころにくだもの メトロノーム LOSER ナンバーナイン orion ゆめくいしょうじょ 砂の惑星 かいじゅうのマーチ 打上花火(米津玄師ver) 灰色と青 Lemon Flamingo ごめんね パプリカ(米津玄師ver) 海の幽霊 馬と鹿 感電 まちがいさがし(米津玄師ver) 迷える羊 カナリヤ 以上、全25曲 ※掲載楽譜は、ピアノ弾き語り用にアレンジされております。
-
リットーミュージック/Acoustic Guitar MAGAZINE アコースティックギターマガジン 2020年 SPRING Vol.84
¥2,200
◆表紙/SPECIAL PROGRAM ジェイムス・テイラー 〜最新作『アメリカン・スタンダード』から紐解くJTのアコースティック・ギター・ワーク(26ページ) ジェイムス・テイラー5年ぶりのアルバム『アメリカン・スタンダード』は、その名のとおり、20世紀の名曲をカバーした作品となった。JTのアコースティック・ギターを軸にしたそのサウンド・プロダクションはまさに白眉。プロデューサーにジョン・ピザレリを迎え、スティーヴ・ガッド(d)やラリー・ゴールディングス(k)、そしてジェリー・ダグラスのドブロが冴え渡るアコギ好きにはたまらない仕上がりなのだ。この作品を紐解くともに過去作を含め改めて、JTのアコースティック・ギター・ワークやサウンドに迫る。小坂忠、鈴木茂、笹倉慎介などJTフリークのコメント多数。 ◆THE INSTRUMENTS Epiphone Archtop & Flat-Top 〜原点回帰するエピフォン・アコースティック、その歴史的モデルを探る/エピフォン版の斉藤和義シグネチャーJ-45も登場!(15ページ)Web連動 今年のNAMMショーではモンタナ製のテキサンが登場し話題をさらっていたが、ギブソン社の新CEOジェームス・カーレイの発言からも、現在のギブソンはエピフォンの伝統を甦らせようとしているようだ。ここではエピフォンの歴史的なアーチトップ&フラットトップの代表モデルの変遷を紐解きながら、現在のエピフォンの方向性を模索してみよう。エピフォン版の斉藤和義シグネチャーJ-45、Epiphone Kazuyoshi Saito J-45 Outfitも登場。 ◆PLAYING KNOW HOW エバラ健太のアコースティック・ギター鉄腕トレーニング(11ページ)Web連動 シンガー/ソングライターにしてギター・インストの世界でも頭角を現すエバラ健太が、アコースティック・ギターに特化したトレーニング集を発案。彼が考えるエクササイズをこなすことによってアナタも鉄腕アコギストになれるかも!? ◆ INTERVIEW ロビー・ロバートソン ジェイソン・イズベル 関取花 ◆ LIVE REPORT アル・ディ・メオラ ◆連載セミナー&コラム サウンド・ホール 吉川忠英 岡崎倫典「マイ・フェイバリット・シングス」CD連動 打田十紀夫CD連動 吉田次郎「Softly As In A Morning Sunrise」2ndCD連動 内田勘太郎/中村善郎CD連動 アーヴィン・ソモギ 寺崎誠 ◆BEST SONGS FOR ACOUSTIC GUITAR 「オール・マン・リヴァー」ジェイムス・テイラー 「愛の讃歌」石丸幹二&吉田次郎 ◆GEARS YAMAHA FG/FS Red Label ISEKI ×磯貝サイモン NeotenicSound×浜端ヨウヘイ Xvive U4×大石理乃 ●ザ・フィンガースタイリスト〜第69回 岸部眞明「朝の光を感じて」 ●ミュリエル・アンダーソンの音世界 ● AGMギター・グラフ〜第80回 河島英五のギブソンJ-200 ● にっぽんのギター工房〜第69回 Beffnick Brace Work ●ニュー・ギア・サウンド・チェック ●バックナンバー/バックナンバー常設店リスト
-
シンコーミュージック/THE EFFECTOR book vol.47
¥1,980
今回の特集は「ループ・スイッチャー」。 ペダルボードにまつわる問題のソリューションとして欠かせない機器を総括します。 プロ仕様の高級機からコンシューマー型のシンプル・モデルまで、各機種の開発者それぞれが導き出した「答え」——それを縦軸に特集記事を構成しつつ、ミュージシャンの証言、本誌ライター陣のインプレッション、テーマ別のコラムなどが横軸を形成。 アナログ、デジタル、様々な仕様を持つエフェクターが混在し、かつてないほど混迷の様相を呈する2020年代のペダルボード事情に大いなる“安定”をもたらすべく、ループ・スイッチャーの利便性を検証します。 【CONTENTS】 [特集1] LOOP SWITCHER 総力特集:これで悩みはすべて解決するんじゃないか? ■[試奏レビュー] 現行スイッチャー試奏レビュー ■[Interview] One Control「ソリューションは携帯アプリ!」 ■[Interview] Vital Audio「ペダルボード全体から見たスイッチャー」 ■[Interview] FREE THE TONE「プロにも対応する最高峰システム」 ■[Interview] Studio Daydream「シンプルかつ使いやすい製品を」 ■[Questionnaire] 5人のプロ・ミュージシャンが考えるスイッチャーの利便性 ■[Interview] 超一流セッションマンの“スイッチャー観” feat. 菊池真義 ■[実験] 本気でスイッチャー・システムを製作(Jake Cloudchair) ■[使い方ガイド] 高性能スイッチャーを徹底的に使い倒す feat. BOSS ES-8(中野 豊) ■[Questionnaire] スイッチャー意識調査 [ショップ・スタッフ編] ■[History] ループ・スイッチャーの発展史 ■[サウンド分析] “音が痩せた”と感じる理由 ■[動作分析] “音痩せ”に効くバッファという処方箋 ■[パーツ分析] スイッチがなけりゃ始まらない!(SPI) ■[使い方ガイド] MIDIシステム導入の手ほどき(BENIMARU) ■[Column] 動画レビューの裏側でスイッチャーが大活躍(魔法の箱研究所) ■[実験] 人生初のループ・スイッチャー導入記(坂本夏樹) [特集2] EarthQuaker Devices 世界を席巻する巨人の“変態性”をあぶり出す [シリーズ:ベテランの矜持 第47回] アンディ・ベル&スティーヴ・ケラルト(ライド) [Pedal Board Profiling] 越雲龍馬&飯村悠介(polly) [新製品紹介] COMING UP NEXT NEW PRODUCTS REVIEW [インタビュー] Builder’s Voice Gamechanger Audio Death By Audio EBS 新製品インフォメーション [連載] Whatever cool with me さいとうさんに聞いてみよう(Soul Power Instruments) 世界のマニアックさんたち、こんにちは(きになるおもちゃ) 音の正体(布施雄一郎) BENIMARULABO [出張版](BENIMARU) 試奏動画の“裏側”から(川村健司) なんばの楽器店からキラーパス(兼政拓実)
-
NAKANO(ナカノ)/子供のバイエル クラッチバッグ 黄色 下巻 全音
¥1,782
SOLD OUT
全音子供のバイエルデザインの可愛いクラッチバッグ 楽譜出版社と共同開発のパブリッシャーシリーズ☆ 人気の子供のバイエルに『クラッチバッグ』が仲間入り!! 全音楽譜出版社発行の『子供のバイエル(上)(下)』をもとに製作されたクラッチバッグの登場です…♪ 古き良き時代を感じさせる雰囲気で、ノスタルジックなデザインが魅力の子供のバイエル。 その表紙を忠実に再現たクラッチバッグです! ★A5サイズもラクラク入るので、学校でもオフィスでも大活躍! ★整理しやすい便利な仕切り付き サイズ:200×260×35mm 素材: 表/綿 裏/ナイロン PVC加工 包装:クリア袋入り MADE IN JAPAN 『子供のバイエル 下巻』 フェルディナント・バイエル(19世紀ドイツの作曲家)が 作曲した練習曲の下巻。 「和音のおはなし」や「ヘ音記号のおはなし」など、ピアノの演奏や音楽の基礎知識を習得するためのお話も掲載されています。 昭和30年の初版時より、多くのピアノ初心者のための テキストとして広く愛されています。
-
NAKANO(ナカノ)/子供のバイエル クラッチバッグ 赤 上巻 全音
¥1,782
SOLD OUT
子供のバイエルデザインの可愛いクラッチバッグ 楽譜出版社と共同開発のパブリッシャーシリーズ☆ 人気の子供のバイエルに『クラッチバッグ』が仲間入り!! 全音楽譜出版社発行の『子供のバイエル(上)(下)』をもとに製作されたクラッチバッグの登場です…♪ 古き良き時代を感じさせる雰囲気で、ノスタルジックなデザインが魅力の子供のバイエル。 その表紙を忠実に再現たクラッチバッグです! ★A5サイズもラクラク入るので、学校でもオフィスでも大活躍! ★整理しやすい便利な仕切り付き サイズ:200×260×35mm 素材: 表/綿 裏/ナイロン PVC加工 包装:クリア袋入り MADE IN JAPAN 『子供のバイエル 上巻』 フェルディナント・バイエル(19世紀ドイツの作曲家)が 作曲した練習曲の上巻。 「五線のおはなし」や「右手の練習」など、ピアノ演奏や音楽の基礎知識を習得するためのお話も掲載されています。 昭和30年の初版時より、多くのピアノ初心者のためのテキストとして広く愛されています。
-
リットーミュージック/ピアノ伴奏で吹くアルト・サックス[ジャズ史に残る名盤トリビュート編]
¥3,630
アルト・サックスとピアノのデュオでジャズの名演を再現しよう! ジャズ・サックス吹きなら誰でも耳にしたことのあるアルト奏者の名盤/名演。オリジナルの雰囲気をそのままに、アルト・サックスとピアノのデュオ編成で楽しめる楽譜集が登場しました。ジャズ・ジャイアンツの言葉とも言える各奏者のオリジナル・フレーズを巧みに取り入れたアドリブ部分も大きな見どころです。本書のピアノ伴奏譜を使ってピアニストと2人で演奏するも良し、ピアノ伴奏が収録されたカラオケCDを使って1人で演奏するも良し、お好みの方法でお使いください。演奏は前作「ジャズ・スタンダード編」に引き続き大山日出男(as)と椎名豊(p)の2人が担当。国内最高峰のプレイヤーによる息のあった演奏は、鑑賞や勉強の対象としてもピッタリです。 【収録曲】 ◎ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ ◎ラヴ・ウォクト・イン ◎イン・ユア・オウン・スウィート・ウェイ ◎ザ・マン・アイ・ラヴ ◎レフト・アローン ◎ライク・サムワン・イン・ラヴ ◎スターダスト ◎ワーク・ソング ◎ホエン・アイ・フォール・イン・ラヴ ◎エンブレイサブル・ユー ◎グリーンスリー ヴス ◎クインテッセンス ◎ザ・マスカレード・イズ・オーヴァー ◎ドナ・リー ◎ナウズ・ザ・タイム ◎コンファメーション ◎マイ・フーリッシュ・ハート ◎ゼア・ウィル・ネヴァー・ビー・アナザー・ユー ◎ジャスト・フレンズ ◎ワルツ・フォー・デビイ
-
シンコーミュージック/大人初心者のためのアルト・サックス~J-POPでステップアップ~(ガイドメロディー入りCD+カラオケCD付)
¥3,300
「大人初心者のためのアルト・サックス」第4段☆ 大人の方に人気のJ-POPを20曲セレクトしました! 音名カナ付きの譜面とガイドメロディー入りの音源に合わせて、演奏レパートリーが増やしながら楽しくステップアップ出来る1冊です。カラオケCDも付いているので、演奏の場で活用できます。 ☆全ての曲に音名カナ付き!楽譜を読むのがニガテな方も安心♪ ☆CDが2枚付き!演奏を耳から覚えられる「ガイドメロディー入りCD」と、発表の場などで活用出来る「カラオケCD」が付いています。 曲目 ■少年時代(井上陽水)[オーケストラ] ■いい日旅立ち(山口百恵)[バンド] ■クリスマス・イブ(山下達郎)[バンド] ■セーラー服と機関銃(薬師丸ひろ子)[バンド] ■ワインレッドの心(安全地帯)[バンド] ■駅(竹内まりや)[バンド] ■赤いスイートピー(松田聖子)[バンド] ■負けないで(ZARD)[バンド] ■I LOVE YOU(尾崎 豊)[ピアノ、バンド] ■乾杯(長渕 剛)[バンド] ■世界中の誰よりきっと(中山美穂 & WANDS)[バンド] ■SAY YES(CHAGE and ASKA)[バンド] ■銀河鉄道999(ゴダイゴ)[バンド] ■TRAIN-TRAIN(THE BLUE HEARTS)[バンド] ■未来予想図II(DREAMS COME TRUE)[バンド] ■想い出がいっぱい(H2O)[バンド] ■M(プリンセス・プリンセス)[バンド] ■古い日記(和田アキ子)[バンド] ■ルビーの指環(寺尾 聰)[バンド] ■君は薔薇より美しい(布施 明)[バンド] ※掲載曲によってはアレンジの都合上、原曲キーと異なる場合や、曲のサイズを一部カットしている場合がございます。また、付属の音源は楽曲により音量やガイドメロディーの音色が異なります。予めご了承下さい。 ※カラオケCDには打ち込みによる音源が収録されています。 ※[]内はバッキング演奏の収録形態種別です。
-
シンコーミュージック/サックス・アンサンブル・レパートリー(2~5重奏対応)
¥3,300
発売日 2015/12/28 サイズ 菊倍判 ページ数 64ページ ISBN 978-4-401-23144-7 JAN 4997938231445 対象レベル 中~上級 オプション カラオケCD付 部活や団体でサックスを演奏している方、コンサートのプログラムに彩りを加えたい方のためのアンサンブル曲集が初登場! 様々なシーンで使用できるよう、2~5人と幅広い編成の譜面を掲載。2、3重奏用にはカラオケCDが付き、4、5重奏用には別冊パート譜が付きます。 曲目 【2重奏】 ■千本桜(黒うさP feat. 初音ミク)[バンド] ■花は咲く(花は咲くプロジェクト)[ピアノ、オーケストラ] ■残酷な天使のテーゼ(アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」)[バンド] 【3重奏】 ■川の流れのように(美空ひばり)[バンド] ■レット・イット・ゴー(映画「アナと雪の女王」)[ピアノ、バンド] 【4重奏】 ■サザンオールスターズ・メドレー(HOTEL PACIFIC ~ LOVE AFFAIR~秘密のデート~ ~いとしのエリー ~ TSUNAMI ~ 勝手にシンドバッド) ■ダンシング・クイーン(ABBA) 【5重奏】 ■糸(中島みゆき) ■演歌メドレー(北酒場~天城越え~夜桜お七) ※付属のカラオケCDは2、3重奏に対応しております。(E♭管対応) ※カラオケCDには打ち込みによる音源が収録されています。 ※[]内はバッキング演奏の収録形態種別です。 ※メロディーガイドは収録されておりません。 ※別冊のパート譜は4、5重奏に対応しております。
-
ヤマハ/アルトサックス「天気の子」music by RADWIMPS
¥1,760
新海誠監督作『天気の子』の主題歌4曲をお届け! RADWIMPSが手がける主題歌を4曲お届けします。フルート/アルトサックスでお楽しみください。ピアノ伴奏譜付です。 ※パート譜はP.15~P.30に収載されています。 P.22、23のホチキスを開いて楽譜を抜き取りパート譜としてご使用ください。 【パート譜】 ・祝祭 (Movie edit) feat.三浦透子 P.16→29、30 ・大丈夫 (Movie edit) P.17→18→27 ・愛にできることはまだあるかい (Movie edit) P.20→P.25→P.26→19 ・グランドエスケープ (Movie edit) feat.三浦透子 P.24→25→26→23 ■グレード:中級 ■編成:サックス/ピアノ ■収載曲 [全4曲を収載] [1] 祝祭(Movie edit) feat.三浦透子 [2] 大丈夫(Movie edit) [3] 愛にできることはまだあるかい [4] グランドエスケープ(Movie edit) feat.三浦透子
-
ヤマハ/アルトサックスで奏でるアヴェ・マリア(ピアノ伴奏CD&伴奏譜付)
¥2,750
クラシック、ポピュラー、映画音楽、様々なジャンルの美しいメロディをセレクトしたピアノ伴奏譜付き曲集です。 コンサートや依頼演奏などで使いやすいピアノ伴奏譜と、練習にも便利なピアノ伴奏CDが付いた一冊です。 ※付属のCDはピアニストが演奏したものを収録しています。ガイド音は入っていません。 ■仕様: 菊倍判縦/68ページ (別冊パート譜28ページ) ■編成: アルトサックス/ピアノ ■グレード: 中級 ■収載曲 [全13曲を収載] [1] ピエ・イエズ / Pie Jesu [2] アヴェ・マリア / Ave Maria [3] アヴェ・マリア / Ave Maria [4] タイスの瞑想曲 / Méditation de Thais [5] グリーンスリーヴス / Greensleeves [6] 私を泣かせて下さい オペラ「リナルド」より / Lascia Ch'io Pianga from Rinaldo [7] ベラ・ノッテ 映画「わんわん物語」より / Bella Notte from Lady And The Tramp [8] ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ / Tema d'Amore from Nuovo Cinema Paradiso [9] 私のお父さん オペラ「ジャンニ・スキッキ」より / O mio babbino caro from Gianni Schicchi [10] 美しい夕暮れ / Beau Soir [11] シシリエンヌ / Sicilienne [12] エレジー / Élégie Opus.14 [13] エレジー / Élégie Opus.44
-
ヤマハ/アルトサックス 日本の名曲~花は咲く~(ピアノ伴奏譜&カラオケCD付)
¥3,080
SOLD OUT
これからも歌い継がれていくであろう日本の名曲を25曲厳選。 カラオケCDと素敵な響きのピアノ伴奏譜がついているので、コンサートや依頼演奏にもご利用いただけます。 【付属CDについて】 カラオケCDは、楽曲ごとに華やかな演奏が楽しめるものになっています(デジタル音源)。 また、カラオケにはガイド音は入っていません。 ■別冊パート譜48ページ ■収載曲 [全25曲を収載] [1] 早春賦 [2] 春の海 [3] 花 [4] さくらさくら [5] おぼろ月夜 [6] 雨降りお月さん [7] この道 [8] 浜辺の歌 [9] 椰子の実 [10] 夏の思い出 [11] 七つの子 [12] 赤とんぼ [13] もみじ [14] ふるさと [15] 里の秋 [16] なごり雪 [17] 涙そうそう [18] 上を向いて歩こう [19] 川の流れのように [20] 花は咲く [21] さとうきび畑 [22] 千の風になって [23] Stand Alone [24] 見上げてごらん夜の星を [25] 時代 ■編成: サックス/ピアノ ■グレード: 中上級
-
ヤマハ/アルトサックス スタンダード100曲選
¥2,310
ジャズスタンダードから洋楽定番曲、日本の歌謡曲、唱歌、クラシックまでさまざまなジャンルの名曲を100曲セレクトしました。 すぐに吹けてしまうやさしいものから、一度は演奏してみたいジャズスタンダード曲、クラシック曲まで幅広い内容です。 本書は各曲の主旋律を演奏するためのメロディ譜となります。 ピアノ伴奏譜、アンサンブルパート等は付いておりません。 ■グレード: 中級 ■収載曲 [全100曲を収載] [1] 花は咲く [2] 糸 [3] 千の風になって [4] 涙そうそう [5] 翼をください [6] 川の流れのように [7] 乾杯 [8] 蘇州夜曲 [9] Sweet Memories [10] ひこうき雲 [11] いい日旅立ち [12] 上を向いて歩こう [13] 見上げてごらん夜の星を [14] ハナミズキ [15] いとしのエリー [16] 君といつまでも [17] 夜霧よ今夜もありがとう [18] あまちゃんオープニングテーマ ロングバージョン / 「あまちゃん」より [19] 海の見える街 / 「魔女の宅急便」より [20] 太陽にほえろ! メインテーマ / 「太陽にほえろ! 」より [21] ルパン三世のテーマ / 「ルパン三世」より [22] 名探偵コナン メイン・テーマ / 「名探偵コナン」より [23] TRUTH [24] 宝島 [25] 故郷 [26] 浜辺の歌 [27] 早春賦 [28] シング / Sing [29] この素晴らしき世界 / What A Wonderful World [30] ゴッド・ファーザー 愛のテーマ / Love Theme from The Godfather/「ゴッドファーザー」より [31] カントリー・ロード / Take Me Home,Country Roads [32] ユー・レイズ・ミー・アップ / You Raise Me Up [33] レット・イット・ゴー~ありのままで~ / Let It Go/「アナと雪の女王」より [34] 星に願いを / When You Wish Upon a Star [35] いつか王子様が / Someday My Prince Will Come [36] 私のお気に入り / My Favorite Things/「サウンド・オブ・ミュージック」より [37] 虹の彼方に / Over The Rainbow/「オズの魔法使」より [38] タラのテーマ / Tara's Theme/「風と共に去りぬ」より [39] エデンの東 / East of Eden/「エデンの東」より [40] テネシーワルツ / Tennessee Waltz [41] 愛の讃歌 / Hymne à l'amour [42] エンターテイナー / The Entertainer [43] イパネマの娘 / The Girl from Ipanema [44] ムーンライト・セレナーデ / Moonlight Serenade [45] 二人でお茶を / Tea for Two [46] ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ / Tema D'amore/「ニュー・シネマ・パラダイス」より [47] 魅惑のワルツ / Fascination/「昼下がりの情事」より [48] 誰かが私を見つめてる / Someone to Watch Over Me [49] 枯葉 / Les Feuilles Mortes (Autumn Leaves) [50] いそしぎ / The Shadow of Your Smile/「いそしぎ」より [51] A列車で行こう / Take The A Train [52] イン・ザ・ムード / In The Mood [53] アイ・ガット・リズム / I Got Rhythm [54] シング・シング・シング / Sing, Sing, Sing [55] 煙が目にしみる / Smoke Gets In Your Eyes [56] テイク・ファイブ / Take Five [57] ケアレス・ウィスパー / Careless Whisper [58] ピンク・パンサーのテーマ / The Pink Panther Theme/「ピンク・パンサー」より [59] ラプソディー・イン・ブルー / Rhapsody In Blue [60] 朝日のあたる家 / The House of the Rising Sun [61] サマータイム / Summertime [62] アメイジング・グレイス / Amazing Grace [63] ハッピー・バースディ・トゥ・ユー / Happy Birthday To You [64] グリーンスリーヴス / Green Sleeves [65] 黒い瞳 [66] アリラン [67] 故郷の人々(スワニー河) / Old Folks At Home [68] きよしこの夜 / Silent Night [69] 大きな古時計 / My Grandfather's Clock [70] オーラ・リー / Aura Lee [71] ロンドンデリーの歌 / Londonderry Air [72] 夢路より / Beautiful Dreamer [73] スカボロー・フェア / Scarborough Fair [74] 悲しみの水辺 / The Water Is Wide [75] 帰れソレントへ / Torna a Surriento [76] 愛のロマンス / Romance [77] アマポーラ / Amapola [78] オンブラ・マイ・フ / Ombra Mai Fù [79] メヌエット / Minuet [80] パッヘルベルのカノン / Canon A 3 Con Suo Basso Und Gigue [81] Jupiter / 「惑星」より [82] トロイメライ / Träumerei [83] ジュ・トゥ・ヴ / Je Te Veux [84] アヴェ・マリア / Ave Maria [85] モルダウ / The Moldau/「わが祖国」より [86] 歌の翼に / Auf Flügeln des Gesanges [87] 愛の夢 / Liebestraume 3 Notturnos [88] 別れの曲 / Chanson de l'adieu, 12 Etudes Op.10 no3 [89] 誰も寝てはならぬ / Nessun dorma/「トゥーランドット」より [90] カヴァレリア・ルスティカーナより間奏曲 / Cavalleria Rusticana Intermezzo [91] ハバネラ / Habanera [92] 花のワルツ / Valse des fleurs/「くるみ割り人形」より [93] 白鳥 / Le cygne: Le Carnaval des Animaux/「動物の謝肉祭」より [94] 家路 / Largo/「新世界より」より [95] G線上のアリア / Air on the G String [96] 主よ、人の望みの喜びよ / Herz und Mund Tat und Leben BWV.147 [97] 亜麻色の髪の乙女 / La Fille Aux Cheveux De Lin [98] 愛のあいさつ / Salut d'amour [99] ユモレスク / Humoreska [100] 「アルルの女」第2組曲より間奏曲 / Intermezzo de L'Arlésienne
-
ヤマハ/テナーサックス スタンダード100曲選
¥2,420
洋楽・ジャズスタンダードから日本の歌謡曲、唱歌、クラシックまでさまざまなジャンルの名曲を100曲セレクトしました。 すぐに吹けてしまうやさしいものから、一度は演奏してみたいスタンダード曲まで、幅広い内容です。 本書は各曲の主旋律を演奏するためのメロディ譜となります。 ピアノ伴奏譜、アンサンブルパート等は付いておりません。 ■グレード: 中級 ■収載曲 [全100曲を収載] [1] 花は咲く [2] 糸 [3] 津軽海峡・冬景色 [4] 涙そうそう [5] 翼をください [6] 川の流れのように [7] 乾杯 [8] SWEET MEMORIES [9] 蘇州夜曲 [10] 上を向いて歩こう [11] 夜霧よ今夜もありがとう [12] いい日旅立ち [13] 君といつまでも [14] みだれ髪 [15] 卒業写真 [16] 恍惚のブルース [17] 残酷な天使のテーゼ / 「新世紀エヴァンゲリオン」より [18] 名探偵コナン メイン・テーマ [19] ルパン三世のテーマ [20] 宇宙戦艦ヤマト [21] 宝島 [22] 情熱大陸 [23] 太陽にほえろ! メインテーマ [24] 故郷 [25] 浜辺の歌 [26] 早春賦 [27] 赤とんぼ [28] マック・ザ・ナイフ (Mack The Knife) [29] この素晴らしき世界 (What A Wonderful World) [30] カントリー・ロード (Take Me Home, Country Roads) [31] 星に願いを (When You Wish Upon a Star) [32] いつか王子様が (Someday My Prince Will Come) [33] 虹の彼方に (Over The Rainbow) / 「オズの魔法使」より [34] 私のお気に入り (My Favorite Things) / 「サウンド・オブ・ミュージック」より [35] マイ・ファニー・ヴァレンタイン (My Funny Valentine) [36] タクシー・ドライバーのテーマ (Theme from Taxi Driver) [37] タラのテーマ (Tara's Theme / 「風と共に去りぬ」より) [38] エデンの東 (East of Eden) / 「エデンの東」より [39] テネシーワルツ (Tennessee Waltz) [40] 愛の讃歌 (Hymne à l'amour) [41] ショート・ショーツ (Short Shorts) / 「タモリ倶楽部」より [42] マイ・ウェイ (My Way) [43] イパネマの娘 (The Girl from Ipanema) [44] エンターテイナー (The Entertainer) [45] シング・シング・シング (Sing, Sing, Sing) [46] ピンク・パンサーのテーマ (The Pink Panther Theme) / 「ピンク・パンサー」より [47] ムーンライト・セレナーデ (Moonlight Serenade) [48] 二人でお茶を (Tea For Two) [49] 魅惑のワルツ (Fascination) / 「昼下りの情事」より [50] ケアレス・ウィスパー (Careless Whisper) [51] 煙が目にしみる (Smoke Gets In Your Eyes) [52] 誰かが私を見つめてる (Someone to Watch Over Me) [53] 枯葉 (Les Feuilles Mortes(Autumn Leaves)) [54] イン・ザ・ムード (In The Mood) [55] テイク・ファイブ (Take Five) [56] ス・ワンダフル ('S Wonderful) [57] 誰かが私を愛している (Somebody Loves Me) [58] A列車で行こう (Take The A Train) [59] サテン・ドール (Satin Doll) [60] スペイン (Spain) [61] アマポーラ (Amapola) [62] オーラ・リー (Aura Lee) [63] 故郷の空 (Comin' thro' the Rye) [64] 帰れソレントへ (Torna a Surriento) [65] 懐かしきケンタッキーの我が家 (My old Kentucky home, good night) [66] サマータイム (Summertime) [67] 蛍の光 [68] アメイジング・グレイス (Amazing Grace) [69] 朝日のあたる家 (The House of the Rising Sun) [70] ハッピー・バースディ・トゥ・ユー (Happy Birthday To You) [71] グリーンスリーヴス (Green Sleeves) [72] 黒い瞳 [73] アリラン [74] 故郷の人々(スワニー河) (Old Folks At Home) [75] きよしこの夜 (Silent Night) [76] 大きな古時計 (My Grandfather's Clock) [77] 聖者の行進 (What The Saints Go Marching In) [78] 悲しみの水辺 (The Water Is Wide) [79] 夢路より (Beautiful Dreamer) [80] ロンドンデリーの歌 (Londonderry Air) [81] スカボロー・フェア (Scarborough Fair) [82] ダッタン人の踊り (Polovetsian Dances) [83] 主よ、人の望みの喜びよ (Herz und Mund und Tat und Leben BWV.147) [84] モルダウ (The Moldau) / 「わが祖国」より [85] 家路 (Largo) / 「新世界より」より [86] パッヘルベルのカノン (Canon A 3 Con Suo Basso Und Gigue) [87] Jupiter / 「惑星」より [88] トロイメライ (Träumerei) [89] ジュ・トゥ・ヴ (Je te veux) [90] アヴェ・マリア (Ave Maria) [91] ヴォカリーズ (Vocalise) [92] 歌の翼に (Auf Flügeln des Gesanges) [93] 愛の夢 (Liebestraeume 3 Notturnos) [94] 別れの曲 (Chanson de l'adieu, 12 Etudes Op.10 no.3) [95] 誰も寝てはならぬ (Nessun dorma) / 「トゥーランドット」より [96] カヴァレリア・ルスティカーナより間奏曲 (Cavalleria Rusticana Intermezzo) [97] 白鳥 (Le cygne/Le Carnaval des Animaux) / 「動物の謝肉祭」より [98] G線上のアリア (Air on the G String) [99] 愛のあいさつ (Salut d'amour) [100] ハンガリー舞曲 第5番 (Ungarische Tänze Nr.5)
-
シンコーミュージック/テナー・サックスで吹きたい懐かしの歌謡曲あつめました。(カラオケCD付)
¥2,860
「テナー・サックス~あつめました。」シリーズに「懐かしの歌謡曲」が登場! 80年代の名曲を中心に20曲以上を掲載。カラオケCD付きですので、パーティーや発表会でも活用できます。 ≪対象者:中~上級者≫ 曲目 ■オリビアを聴きながら(杏里)[バンド] ■異邦人(久保田早紀)[バンド] ■恋におちて-Fall in love-(小林明子)[バンド] ■木綿のハンカチーフ(太田裕美)[バンド] ■あの日にかえりたい(荒井由実)[バンド] ■駅(竹内まりや)[バンド] ■なごり雪(イルカ)[バンド] ■いい日旅立ち(山口百恵)[ピアノ・弦楽器] ■時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)[バンド] ■川の流れのように(美空ひばり)[バンド] ■シクラメンのかほり(布施 明)[バンド] ■ワインレッドの心(安全地帯)[バンド] ■ルビーの指環(寺尾 聰)[バンド] ■ダンシング・オールナイト(もんた&ブラザーズ)[バンド] ■サボテンの花(チューリップ)[バンド] ■想い出がいっぱい(H2O)[バンド] ■いとしのエリー(サザンオールスターズ)[バンド] ■贈る言葉(海援隊)[バンド] ■乾杯(長渕 剛)[ピアノ、バンド] ■「いちご白書」をもう一度(バンバン)[バンド] ■見上げてごらん夜の星を(坂本 九)[オーケストラ] ■少年時代(井上陽水)[ピアノ、オーケストラ] ※カラオケCDには打ち込みによる音源が収録されています。 ※[]内はバッキング演奏の収録形態種別です。 ※メロディーガイドは収録されておりません。
-
シンコーミュージック/テナー・サックスで吹きたいムード歌謡あつめました。[改訂版](カラオケCD付)
¥2,860
SOLD OUT
「テナー・サックス~あつめました。」シリーズより、「ムード歌謡」がリニューアルして登場! 石原裕次郎、テレサ・テン、欧陽菲菲などの名曲が勢揃い!カラオケCD付きなので、発表会や結婚式でも演奏できます! ≪対象者:中~上級者≫ 曲目 ■わたし祈ってます(敏いとうとハッピー&ブルー)[バンド] ■うそ(中条きよし)[バンド] ■ブランデーグラス(石原裕次郎)[バンド] ■ブルーシャトー(ジャッキー吉川とブルーコメッツ)[バンド] ■昔の名前で出ています(小林 旭)[バンド] ■君恋し(フランク永井)[バンド] ■夜霧よ今夜も有難う(石原裕次郎)[バンド] ■喝采(ちあきなおみ)[バンド] ■圭子の夢は夜ひらく(藤 圭子)[バンド] ■ラヴ・イズ・オーヴァー(欧陽菲菲)[バンド] ■長崎は今日も雨だった(内山田 洋とクール・ファイブ)[バンド] ■別れても好きな人(ロス・インディオス&シルヴィア)[バンド] ■3年目の浮気(ヒロシ&キーボー)[バンド] ■氷雨(佳山明生)[バンド] ■くちなしの花(渡 哲也)[バンド] ■つぐない(テレサ・テン)[バンド] ■時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)[バンド] ■人生いろいろ(島倉千代子)[バンド] ■さそり座の女(美川憲一)[バンド] ■夢芝居(梅沢富美男)[バンド] ■また君に恋してる(坂本冬美)[バンド] ■ウイスキーが、お好きでしょ(石川さゆり)[バンド] ■いい日旅立ち(山口百恵)[ピアノ、弦楽器] ※カラオケCDには打ち込みによる音源が収録されています。 ※[]内はバッキング演奏の収録形態種別です。 ※メロディーガイドは収録されておりません。
-
シンコーミュージック/テナー・サックスで吹きたい超定番曲あつめました。[改訂版](カラオケCD2枚付)
¥3,300
SOLD OUT
「テナー・サックス~あつめました。」シリーズより、「超定番曲」がバージョンアップして登場です! ジャズやクラシック、ポップスなどジャンル問わず40曲掲載!盛りだくさんの内容となっております。カラオケCD付きですので、演奏会やパーティーなど様々なシーンで活用できます。 曲目 ■セント・トーマス(ソニー・ロリンズ)[ピアノ、ウッドベース、ドラム] ■モリタート(マック・ザ・ナイフ)(ソニー・ロリンズ)[ピアノ、ウッドベース、ドラム] ■ダニー・ボーイ(サム・テイラー)[ピアノ、弦楽器、ドラム] ■チュニジアの夜(ソニー・ロリンズ)[ピアノ、ウッドベース、ドラム] ■シング・シング・シング(ジャズ)[ビッグバンド] ■イン・ザ・ムード(ジャズ)[ビッグバンド] ■フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン(ジャズ)[ピアノ、バンド] ■枯葉(ジャズ)[ピアノ、ウッドベース、ドラム] ■スターダスト(ジャズ)[ピアノ、ウッドベース、ドラム] ■星影のステラ(ジャズ)[ピアノ、ウッドベース、ドラム] ■バット・ノット・フォー・ミー(ジャズ)[ピアノ、ウッドベース、ドラム] ■茶色の小瓶(ジャズ)[ビッグバンド] ■イパネマの娘(ボサノヴァ)[バンド] ■ジ・エンターテイナー(ジョプリン)[ピアノ伴奏] ■メイプル・リーフ・ラグ(ジョプリン)[ピアノ伴奏] ■コパカバーナ(バリー・マニロウ)[バンド] ■オーヴァージョイド(スティーヴィー・ワンダー)[バンド] ■フレンド・ライク・ミー(映画「アラジン」)[ブラスバンド] ■美女と野獣(映画「美女と野獣」)[バンド] ■ミッキーマウス・マーチ[ブラスバンド] ■Lemon(米津玄師)[バンド] ■CAN YOU CELEBRATE?(安室奈美恵)[バンド] ■Forever Love(X JAPAN)[バンド] ■あなた(宇多田ヒカル)[バンド] ■ひまわりの約束(秦 基博)[アコースティック・ギター、バンド] ■やさしさで溢れるように(JUJU)[バンド] ■高嶺の花子さん(back number)[バンド] ■栄光の架橋(ゆず)[バンド] ■君は薔薇より美しい(布施 明)[バンド] ■いい日旅立ち(山口百恵)[ピアノ、オーケストラ] ■OMENS OF LOVE(T-SQUARE)[バンド] ■宝島(T-SQUARE)[バンド] ■Tank!(アニメ「カウボーイビバップ」)[バンド] ■銀河鉄道999(アニメ「銀河鉄道999」)[バンド] ■やさしさに包まれたなら(映画「魔女の宅急便」)[バンド] ■君をのせて(映画「天空の城ラピュタ」)[バンド] ■悲しくてやりきれない(映画「この世界の片隅に」)[バンド] ■G線上のアリア(バッハ)[弦楽器] ■花のワルツ(バレエ「くるみ割り人形」より)(チャイコフスキー)[オーケストラ] ■無伴奏チェロ組曲 第1番より プレリュード(バッハ) ※「無伴奏チェロ組曲 第1番より プレリュード」は無伴奏のためCD音源は収録されておりません。 ※カラオケCDには打ち込みによる音源が収録されています。 ※[]内はバッキング演奏の収録形態種別です。 ※メロディーガイドは収録されておりません。
-
シンコーミュージック/テナー・サックスで吹きたいスタジオジブリの名曲あつめました。[保存版](カラオケCD2枚付)
¥3,300
SOLD OUT
テナー・サックスのためのスタジオジブリの曲集が初登場! スタジオジブリの名曲を30曲セレクト☆ 「風の谷のナウシカ」から「思い出のマーニー」まで年代順に楽しめる1冊となっております♪ 演奏会など様々なシーンでご活用いただけるカラオケCD2枚付きです。 曲目 ■風の谷のナウシカ「風の谷のナウシカ」[バンド] ■ナウシカ・レクイエム「風の谷のナウシカ」[ピアノ、シンセサイザー] ■君をのせて「天空の城ラピュタ」[オーケストラ] ■さんぽ「となりのトトロ」[ブラスバンド] ■となりのトトロ「となりのトトロ」[バンド] ■風のとおり道「となりのトトロ」[バンド] ■五月の村「となりのトトロ」[オーケストラ] ■はにゅうの宿「火垂るの墓」[ピアノ伴奏] ■めぐる季節「魔女の宅急便」[オーケストラ] ■魔法のぬくもり「魔女の宅急便」[ピアノ、オーケストラ] ■やさしさに包まれたなら「魔女の宅急便」[バンド] ■愛は花、君はその種子「おもひでぽろぽろ」[ピアノ、シンセサイザー] ■さくらんぼの実る頃「紅の豚」[ピアノ伴奏] ■時には昔の話を「紅の豚」[ピアノ、オーケストラ] ■いつでも誰かが「平成狸合戦ぽんぽこ」[バンド] ■カントリー・ロード「耳をすませば」[バンド] ■アシタカとサン「もののけ姫」[ピアノ、シンセサイザー] ■もののけ姫「もののけ姫」[オーケストラ] ■あの夏へ「千と千尋の神隠し」[ピアノ、オーケストラ] ■いつも何度でも「千と千尋の神隠し」[ピアノ伴奏] ■風になる「猫の恩返し」[バンド] ■世界の約束「ハウルの動く城」[ピアノ、オーケストラ] ■人生のメリーゴーランド「ハウルの動く城」[ピアノ、アコーディオン] ■テルーの唄「ゲド戦記」[オーケストラ] ■崖の上のポニョ「崖の上のポニョ」[バンド] ■Arrietty’s Song「借りぐらしのアリエッティ」[バンド] ■さよならの夏~コクリコ坂から~「コクリコ坂から」[バンド] ■ひこうき雲「風立ちぬ」[バンド] ■いのちの記憶「かぐや姫の物語」[ピアノ伴奏] ■Fine On The Outside「思い出のマーニー」[弦楽器] ※カラオケCDには打ち込みによる音源が収録されています。 ※[]内はバッキング演奏の収録形態種別です。 ※メロディーガイドは収録されておりません。
-
シンコーミュージック/テナー・サックスで吹きたいスタンダード・ジャズあつめました。[改訂2版](カラオケCD付)
¥2,750
テナー・サックス「あつめました。」シリーズより、「スタンダード・ジャズ」がリニューアルして登場! ジャズの定番曲23曲を掲載。カラオケCD付きですので、パーティーや発表会でも活用できます。 ≪対象者:中~上級者≫ 曲目 ■スペイン ■パリの四月 ■キャラバン ■ウォーターメロン・マン ■いつか王子様が ■マイ・フーリッシュ・ハート ■酒とバラの日々 ■アメリカン・パトロール ■我が心のジョージア ■A列車で行こう ■マイ・ワン・アンド・オンリー・ラヴ ■枯葉 ■スターダスト ■マシュ・ケ・ナダ ■モーニン ■フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン ■テイク・ファイヴ ■イン・ザ・ムード ■マイ・フーリッシュ・ハート ■サマータイム ■シング・シング・シング ■煙が目にしみる ■私のお気に入り ※カラオケCDのバッキングは打ち込みによる「ギター・ベース・ドラム」等のバンド形態やピアノでの伴奏が収録されています。
-
シンコーミュージック/テナー・サックスで吹きたいウェディング・ソングあつめました。(カラオケCD付)
¥2,750
管楽器「あつめました。」シリーズより、「テナー・サックスでウェディング・ソング」が登場!ウェディング・ソングの定番曲を選曲。カラオケCD付きなので、発表会や結婚式でも演奏できます! 曲目 ■Can You Celebrate?(安室奈美恵) ■Story(AI) ■Butterfly(木村カエラ) ■キセキ(GReeeeN) ■愛唄(GReeeeN) ■One Love(嵐) ■ハナミズキ(一青窈) ■永遠にともに(コブクロ) ■世界に一つだけの花(SMAP) ■Best Friend(Kiroro) ■Everything(MISIA) ■TSUNAMI(サザンオールスターズ) ■未来予想図II(DREAMS COME TRUE) ■抱きしめたい(Mr.Children) ■乾杯(長渕剛) ■ダンシング・クイーン(ABBA) ■オールウェイズ・ラヴ・ユー(ホイットニー・ヒューストン) ■ムーンライト・セレナーデ(ジャズ) ■いつか王子様が(映画「白雪姫」) ■ホール・ニュー・ワールド(映画「アラジン」) ※カラオケCDのバッキングは打ち込みによる「ギター・ベース・ドラム」等のバンド形態やピアノでの伴奏が収録されています。
-
シンコーミュージック/テナー・サックスで吹きたいJ-POPヒット曲あつめました。[改訂版](カラオケCD付)
¥2,750
管楽器「あつめました。」シリーズより、「J-POPヒット曲」がリニューアルして登場!話題のJ-POPから定番曲まで20曲以上掲載。カラオケCD付きですので、パーティーや発表会でも活用できます。 ≪対象者:中~上級者≫ 曲目 ■恋するフォーチュンクッキー(AKB48)[バンド] ■花は咲く(花は咲くプロジェクト)[ピアノ、弦楽器] ■さくら(独唱)(森山直太朗)[ピアノ] ■ありがとう(いきものがかり)[バンド] ■Butterfly(木村カエラ)[バンド] ■キセキ(GReeeeN)[バンド] ■One Love[バンド] ■Lovers Again(EXILE)[バンド] ■ハナミズキ(一青窈)[バンド] ■涙そうそう(BEGIN)[弦楽器、シンセサイザー] ■世界に一つだけの花[バンド] ■奏(かなで)(スキマスイッチ)[バンド] ■First Love(宇多田ヒカル)[バンド] ■カブトムシ(aiko)[バンド] ■Squall(福山雅治)[ピアノ、弦楽器] ■Everything(MISIA)[バンド] ■Hello, Again~昔からある場所~(My Little Lover)[バンド] ■LOVE LOVE LOVE(DREAMS COME TRUE)[バンド] ■I LOVE YOU(尾崎 豊)[バンド] ■M(プリンセス・プリンセス)[バンド] ■残酷な天使のテーゼ(高橋洋子)[バンド] ※カラオケCDのバッキングは打ち込みによる「ギター・ベース・ドラム」等のバンド形態やピアノでの伴奏が収録されています。 ※メロディーガイドは収録されておりません。
-
シンコーミュージック/スタンダード・ジャズでマスターするアドリブ入門セミナー サックス基礎編(アルト/テナー対応)
¥3,520
アドリブができないという多くのサックス奏者の悩みを解決すべく、本書では理論先行の難しい内容ではなく、初心者でも楽しみながらアドリブが学べるように工夫をしています。各章の最初に初心者でも演奏可能なレベルにアレンジしたスタンダード・ナンバーの譜面を課題曲として掲載。まずは付属CD収録の模範演奏を聴いてカラオケ音源と一緒に演奏して頂き、その後にコードやスケールなどの理論を懇切丁寧に解説。課題曲で使用したコードやスケールを体感した後で、その理論を学ぶことが可能です。さらに少しレベルを上げた中級者向けの課題曲のスコアも掲載。演奏を楽しみながらジャズの演奏レパートリーが増えていきますので、モチベーションを保ちながらアドリブに必要な知識を一つずつ確実に理解し、アドリブを習得することができます。 課題曲● 「モリタート(マック・ザ・ナイフ)」 「朝日のごとくさわやかに」 「ラブ・イズ・ヒア・トゥ・ステイ」(わが恋はここに) 「ブルース・イン・ザ・クロゼット 「バット・ノット・フォー・ミー」 「イエスタデイズ」 「イースト・オブ・ザ・サン」 「インディアナ」 (全曲CDに初級/中級/カラオケを収録)